医食同源
query_builder
2020/05/16
ブログ
大阪京セラドーム近くの九条駅から徒歩3分
美肌で人気のエステサロン♡ラポールです
☆美肌は健康から☆
最近の気になる本♪
総合診療医の徳田ドクターは、
NHKのドクターGに出演されておられ、医学生の方にも尊敬をされているドクターだそうです。
糖尿病、高血圧など、生活習慣病などに対して、
生活習慣が大事ですが、とりわけ重要なのが食事だと、「病気にならない食事の極意」の著書で記されています。
お肌も同じで、睡眠不足やストレス、暴飲暴食などが原因で肌トラブルが発生します。
糖分はお肌にとっても摂りすぎは禁物です、糖化といって老化の原因になります(><)
色々な健康情報の中にはフェイクも含まれているそうですよ、
果物は果糖があるから、あまり摂らないほうがいいと聞いていましたが、
《果糖の糖分は身体によい》そうです!
身体によくないのは人工的に付加された糖分、加糖で、
自然糖を含む果物を多く摂る人は糖尿病のリスクが低いという研究結果が出ているそうです。
これからは罪悪感がなく果物を食べられます(^^♪
ラポール大善はチョコレートが大好きなので糖化に気をつけないといけません(>_<)
ナッツも身体に良いので、アーモンド入りのチョコレートがいいのだと!
糖分の入っていないチョコレートがあるので試してみたいと思います、
どんな味かまた報告させていただきますね!
人間の身体は食べ物で出来ているので、食事は大切ですね!
人生100年時代を生きるために、病気にならないための予防をすることが必要ですね!
最後に、徳田ドクターは、
病気を予防して健康な生活を送るのは、
その健康な身体を使って、一人ひとりが内なる願いと使命を果たすためなのだ、
と思い至られたそうです。
アフターコロナに向けて、ライフスタイルの見直しに取り組むときと呼びかけられているのかもしれませんね。
ラポール大善